
公園情報
・住所 千葉県習志野市香澄3~6丁目
・駐車場 有り(無料)
・アクセス JR新習志野駅より徒歩約7分
・トイレ 有り
・滞在時間目安 2時間
・公式サイト https://www.city.narashino.lg.jp/shisetu/koenshiseki/kasumikoen.html
特徴
・じゃぶじゃぶ池といえばこの公園。
・遊具は少なめ。
・バーベキューが出来る。
・ジョギングや散歩にもおすすめ。
香澄公園は千葉県でじゃぶじゃぶ池をお探しの方におすすめの公園です。
じゃぶじゃぶ池というより普通の池くらい広いんです。🤩
遊具は少なめですが、木製の複合遊具が一応あります。
健康遊具エリアにもウンテイなど子供が遊べるものがありますので、そちらでも遊んでみてはいかがでしょうか。
その他バーベキューが出来たり、公園は木で囲まれていて夏でも日陰は涼しいのでジョギングや散歩にも向いていると思います。
公園風景
案内図
上段が公園全体。
下段が公園の中央部分を表示したものです。
じゃぶじゃぶ池はこの中央部分にあります。

じゃぶじゃぶ池
下流部分です。
このエリアは小さい子がたくさん遊んでいます。

別カット 1
中流部分です。
一番広いエリアで水鉄砲やボール、浮き輪などで遊ぶ子供で賑わっています。

別カット 2
上流部分です。
階段になっていて、水がとても冷たくて気持ちいい。😁
思わず大人も足を水に入れたくなります。

別カット 3
噴水スポットです。
子供達が石の上に上ってお尻に噴水を当てて楽しんでいました。
ここの水が一番冷たいです。

とりでの丘(遊具エリア)
ターザンロープは残念ながらこの日は使用中止になっていました。🤣

別カット 1

別カット 2

別カット 3
すごく小さい砂場もあります。
網が無かったら見逃すところでした。

健康遊具エリア
結構高いウンテイなので小学生高学年以上が対象ですかね。

別カット 1

別カット 2
バランス感覚が大切です。

広場
外国の公園?と思う程、きれいな広場でした。

まとめ
暑い夏にはじゃぶじゃぶ池ですよね。
プールはパパママも水着にならないといけないから、ハードルが高いという方にはおすすめですよ。
香澄公園はプールとじゃぶじゃぶ池の間みたいな公園です。
じゃぶじゃぶ池の周囲はテントを設置出来るスペースがあるので、早めの時間に行って日陰スポットを確保しましょう。
駐車場は無料ですが夏は混むため、満車になる可能性がありますので注意してください。
この記事が役に立ったと思った方は
こちらをクリックしてください。

人気ブログランキング
自由人ブログ Twitter https://twitter.com/jiyujinblog05
フォローして貰えるとうれしいです。😁