
公園情報
・住所 埼玉県春日部市内牧3090番地
・駐車場 有り(無料)
・アクセス 東武伊勢崎線春日部駅西口から「朝日バス」利用、「春日部エミナース行き」に乗車し「共栄大学・共栄学園短期大学前」バス停下車徒歩10分
・トイレ 有り
・滞在時間目安 2時間
・公式サイト https://www.city.kasukabe.lg.jp/soshikikarasagasu/koenryokuchika/gyomuannai/8/1/1/4582.html
特徴
・アスレチック遊具が充実。
・バーベキュー場がある。
・広場がある。
・駐車場が無料。
内牧公園の特徴は何といってもアスレチック遊具が充実している点です。
難易度高めの遊具もあるので、小学生高学年でも楽しめます。
バーベキュー場もあり、遊びに行った当日は家族や仲間同士で盛り上がっている人がたくさんいました。
駐車場は277台分あり、GWなど特別な時期以外は十分余裕はある感じです。
公園風景
アスレチック広場
案内図の遊具と実際の遊具が違っていました。😅
遊具の入替が行われているようです。

遊具工事中
この日は工事中でした。
工事は令和5年2月17日までなので、既に完成済みです。

完成予定図
ローラーすべり台が新しく出来るようです。

アスレチック遊具 1
それではアスレチック遊具を紹介していきましょう。
まずは比較的簡単な遊具からスタートです。

アスレチック遊具 2
このくらいはまだまだ序の口ですね。

アスレチック遊具 3
だんだん難しくなってきます。
この遊具で小さい子は何人か脱落していました。

アスレチック遊具 4
おそらくこの遊具が最難関です。
殆どの子がこの遊具は諦めていました。

アスレチック遊具 5
簡単そうに見えて意外と・・・

アスレチック遊具 6
ネット系は子供たちに人気です。

アスレチック遊具 7
ターザンロープは定番ですね。
逆に無いと少し寂しい。

アスレチック遊具 8
アスレチック広場の端っこにひっそりとありました。
人気が無かったので、逆に遊べるチャンスです。

アスレチック遊具 9
おそらく人気NO,2の遊具です。
結構な高さがあるので、小さいお子さんのフォローは必要です。

別カット
反対側はこんな感じです。

アスレチック遊具 10
おそらく人気NO,1の遊具です。
たくさんの子供たちにがこの遊具で遊んでいました。

別カット

アスレチック遊具 11
シンプルだけど意外と怖い・・・

まとめ
アスレチックで遊びたいというお子さんをお持ちのパパママには、おすすめ出来る公園です。
遊具のレベル感としては、小学生低学年~高学年くらいです。
令和5年2月17日にローラーすべり台も完成済みですので、良かったら遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
この記事が役に立ったと思った方は
こちらをクリックしてください。

人気ブログランキング
自由人ブログ Twitter https://twitter.com/jiyujinblog05
フォローして貰えるとうれしいです。😁