
公園情報
・住所 東京都葛飾区奥戸8-17-1
・駐車場 有り(有料) 30分/100円
最初の30分は無料
※最新情報は公式サイトをご確認ください。
・アクセス JR小岩駅徒歩約22分
またはJR小岩駅 からバスで「スポーツセンター」下車 徒歩約5分
・トイレ 有り
・滞在時間目安 3時間
・公式サイト https://www.city.katsushika.lg.jp/institution/1000096/1006893.html
特徴
北沼公園は大型公園というわけではありませんが、超複合遊具や交通公園や水遊びができたり、恐竜のモニュメントがあったりと遊びが盛沢山の公園です。
超複合遊具
普通の複合遊具だとすべり台とうんていと吊り橋とロッククライム系を組み合わせた感じですが、 超複合遊具(勝手に言っていますが・・・)は全体の大きさがデカいです。
複合遊具の中にジャングルジム が丸々入っていたり、土管が何本もあったりと子供が楽しめる作りになっています。
すべり台が2本ありますが、結構キツめの角度で上から見るとスリル満点です。
特にストレートじゃない方が大人でも少し恐怖を感じます。😨
交通公園
公園内は道路や信号機があり、自転車、補助付き自転車、足踏み式ゴーカート、三輪車、豆自動車など無料で借りることができて子供たちが楽しみながら交通ルールを学べます。
(2021年8月時点は緊急事態宣言のため、利用中止となっています)
水遊び
水遊びエリアは中央に噴水があり、時間が来ると噴水タイムが始まります。
噴水タイムは子供たちが噴水口をふさいだり、出てくる水に体を近づけたりして大盛り上がりします。
中央の水は噴水の水の影響だと思いますが、少し冷えていて、外側の溝の水は温まっています。
体が冷えたら外側の溝で遊んでまた噴水タイムに中央に戻ると長い時間遊べます。
恐竜のモニュメント
恐竜のモニュメントが2体あります。
(ティラノサウルスとトリケラトプス)
以前1体はネットを上って遊べたんですが、残念ながら利用中止になっていました。
残念です!!😆
でも恐竜好きのお子さんには、見るだけでも刺激があると思いますよ。
ムーンウォーカー
月面のように地球の約6分の1の重力が体験できるというコーナーがあります。
昨年の話ですが、ウチの子供曰くかなり楽しかったらしいです。
土日、祝日と春休み、夏休み期間の平日にやっていますので詳しくは公式サイトで確認してください。
(2021年8月時点は緊急事態宣言のため、利用中止となっています)
その他
超大型遊具は、お子さんが小さいので心配という方も安心してください。
幼児用の遊具エリアもあります。
(ローラーすべり台、複合遊具、砂場)
水遊びエリアの近く(公園の外)に駄菓子屋さんがあって、かき氷を売っています。
種類も豊富で200円と値段も安いので暑い日にはたまらないですね。
公園風景
駐車場
最初の30分無料は嬉しいですね。
駐車台数は14台(うち車いす用2台)と少ないので停められない可能性があります。
駐車場代は変わりますが、公園の反対側(水遊びエリア近く)にも有料の駐車場があります。

利用中止の案内
(2021年8月現在)
残念ですがしかたないですね。

駐車場近くの遊具
どうやって遊ぶかは自由だ~!
子供に任せましょう。

恐竜のモニュメント
以前は遊べたんですが・・・・
でも大きくて見るだけでも楽しめます。たぶん。。

こっちは前から遊べなかったと思います。

超複合遊具(勝手に名付けてすいません)
写真を見るだけで遊びたくなりませんか?




すべり台(下から見た写真)
右はストレートで左はうねっています。

すべり台(上から見た写真)
右のすべり台は写真じゃ伝わらないかもしれないですが、スリル満点です。

交通公園
実際の道路みたいで子供たちは楽しいでしょうね。
(2021年8月時点は緊急事態宣言のため、利用中止となっています)

水遊びエリア
写真は噴水タイムです。
噴水タイムは中央の噴水エリアに子供たちが集まります。
噴水エリアは水が冷ためで外側の溝の水は温かいです。

噴水エリアのアップです。

水遊びエリアから道1本挟んだところにある駄菓子屋さん
種類豊富なかき氷が200円で買えます。
(値段が変わってたらごめんなさい)

まとめ
緊急事態宣言中のため交通公園とムーンウォーカーは利用中止中でしたが、超複合遊具と水遊びで子供たちは十分楽しんでいました。
感染対策をしながら、運営してくれている公園関係者の方には本当に感謝です。
この公園にはスタッフが常駐していて、子供たちが安心して遊ぶ事ができます。
広くはないですが、テントやレジャーシートを敷くスペースもありますので水遊びエリアで子供が遊ぶ姿を見ながら大人は休憩することができます。
道1本挟んだ駄菓子屋さんには、毎回お世話になっています。
夏の暑い日に食べるかき氷は最高ですね。😊
駐車場代はかかりますが、元は取れると思いますよ。

人気ブログランキング