公園情報
・住所 千葉県柏市柏の葉4-1
・駐車場 有り(有料)
普通車 4時間以内/ 300円
4時間~8時間以内/ 600円
8時間以降1時間ごとに100円増
・アクセス つくばエクスプレス(TX)
柏の葉キャンパス駅より
徒歩約20分
・トイレ 有り
・滞在時間目安 2時間
・公式サイト https://www.cue-net.or.jp/kouen/kasiwa/index.html
特徴
千葉県立柏の葉公園は、野球場、体育館、総合競技場、ボート場、テニス場、芝生広場、バラ園、日本庭園、遊具などなど盛りだくさんの公園です。
冒険のトリデには、子供たちが楽しめる遊具があり、中でも中央にドカンと構えている遊具には色々な遊具が一体となっていて一目見たら絶対に遊びたくなります。
(是非公園風景の写真を見てください)
冒険のトリデから1本道を挟んだ広場には、少し難易度の高い遊具もありますので見逃さないように気を付けてください。
晴れた日は、ボート場は列ができるほどの人気スポットになります。
海外の公園のように広く、散歩しがいのある公園ですのでの歩くだけでも気持ち良さを感じられますよ。
駐車場は有料ですが、十分元は取れると思います。
公園風景
案内図
冒険のトリデで遊ぶ場合は、第2駐車場が近いです。
(小さくて見えないので補足させて頂きます)

スケボーで遊びたい方は、第1駐車場がお勧めです。

冒険のトリデ
まずは幅広のすべり台(3人くらいは一緒に滑れます)

ネットの遊具

中央に構える複合遊具
先ほど説明しました遊具と遊具が一体となっている遊具です。
遊具って言い過ぎて、よくわからないですよね。
でも楽しそうでしょう。

別カット①

別カット②

道を1本挟んだところの難易度高い遊具


地味に最難関
この丸太(木に見えて木じゃないです)すごく滑るので気を付けてください。
ツルツルです。(特に雨上がり)


ボート場
この日は比較的すいていました。
料金は30分/320円です。
(変更があるかもしれませんので最新情報は公式サイトでご確認ください)

まとめ
冒険のトリデはなかなか遊びがいがある遊具です。
写真を見て行ってみたいと思って貰えれば嬉しいです。
柏市は、子供のために税金を使っているなぁ~と感心しました。
駐車場代はかかりますけど、入園は無料でこのレベルですよ。
個人的な意見ですが、ボートって乗るまではワクワク感があるんですけど、いざ乗ってしまうと時間を持て余したりしませんか?
まっすぐ進まなくてスタート地点に戻るのが大変っていうアルアル私だけでしょうか。

人気ブログランキング