
公園情報
・住所 千葉県柏市布施2005-2
・駐車場 有り(無料)
・アクセス JR我孫子駅北口よりあけぼの山農業公園行き終点下車徒歩1分
バス所要時間約17分
・トイレ 有り
・滞在時間目安 2時間
・公式サイト https://www.akebonoyama-nougyoukouen.jp/
特徴
あけぼの山農業公園のシンボルは、広大なお花畑と風車です。
インスタをしている人は、映える景色が撮影できますよ。
お花畑に限らず公園内は季節によって楽しめる花が変わるので、季節ごとに遊びに行けるというメリットがあります。
ちなみに大まかな時期と楽しめるお花はこんな感じです。
・4月中旬 チューリップ
・5月下旬~6月下旬 アジサイ
・7月中旬~8月上旬 ひまわり
・9月中旬 ヒガンバナ
・9月~10月 コスモス
・2月下旬~3月中旬 梅
お花畑の中心に インスタ映えを意識しているのか どこでもドア的なドアが設置されていて、行列が出来ていました。
お花以外には遊具エリアや芝生広場、グランドゴルフや屋内にはキッズルームもありますので小さな子供も楽しめる公園です。
(グランドゴルフは多分有料だと思います・・・リサーチ不足ですみません😂)
今回遊びに行った際は、コスモスがとってもきれいでしたので是非公園風景をご覧ください。
それとスマホ設置台が用意されていて、カップルや家族が一緒に写真撮影が出来るような心遣いがされていましたが、欲を言えば設置台を増やして色々な角度から撮影できれば尚良いかなと思いました。
偉そうに意見しましてどうもすみません。😅
公園風景
案内図
訪問時は、本館側(風車から遠い方)の駐車場に停めました。

公園入口
このゲートをくぐって階段をおりていきます。

白百合の滝
夏に行くと涼しさを感じられるスポットです。

資料館(売店/キッズルーム)
だいだいここの売店で子供にアイスを買わされてしまいます。😅
室内でトイレもきれいないので、トイレはここで済ますのがおすすめです。

キッズルーム(資料館内)
小学生は利用出来ないのでご注意ください。

遊具エリア
複合遊具
一番人気の遊具でずっと子供たちで賑わっていました。

ターザンロープ
日差し強めで見にくくてすみません。

木の遊具
歩くところが平らになっていて、小さな子供でも安心して遊べる作りになっていました。

土管の遊具
この日はペンキ塗りたてで使用禁止でした。
残念。🤣

グランドゴルフ
小学生くらいの子供にはたまらない遊びですね。
貴族の楽しみです。

花畑
いよいよ花畑です。
この日はコスモスが一面に咲いていて、とてもきれいでした。
花畑の真ん中にどこでもドア的なドアが置いてあります。
行列が出来るほど人気の写真撮影スポットになっていました。📷

風車
花畑から見える風車。
絵になりますね~🤩
絶景ポイントを探してみてください。

癒しの1枚
日頃のお仕事や子育てでお疲れのパパ、ママに癒しの1枚をお届けします。
個人的に良い写真が撮れたと思ったので、自己満足でタイトルを作ってみました。
今後も良い写真が撮れたな~と思ったら、たまに出てくると思います。😉
タイトル 「逆さ風車」

まとめ
今回はコスモスでしたが、四季折々のお花を楽しめる公園です。
お花をきれいと思って楽しむ事が出来るようになったのはいつからでしょうか・・・
歳をとったということですかね。😅
子供には自然の大切さを分かって貰いたいので、これからもこの公園には時々連れて来たいと思いました。
遊具やキッズルームもありますので、子供も十分楽しめる公園です。
是非晴れた日に一度遊びに行ってみては、いかがでしょうか。

人気ブログランキング