おすすめ公園  東部スポーツパーク(千葉県松戸市)気軽に遊びに行ける広さの公園です。

千葉県松戸市


公園情報

・住所  千葉県松戸市高塚新田427
・駐車場 有り(無料)
・アクセス JR武蔵野線・北総線東松戸駅から徒歩約15分
      北総線秋山駅から徒歩約15分
・トイレ  有り
・滞在時間目安 1時間
・公式サイト https://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide/sports/toubu_sports.html

特徴

昔ながらの公園エリアとわんぱくランドというアスレチックが楽しめるエリアに分かれている公園です。
公園内は程よい広さで、広い公園は歩くのが大変でちょっと憂鬱という方におすすめです。
特に小さなお子さんを連れて歩くのは、大きい公園だと大変ですよね。
抱っこして~って言われたら駐車場まで移動が長い長い・・・😂

昔ながらの公園エリアでは、ドーム型のジャングルジムや4本の登る遊具があり目を引きます。

わんぱくランドには、丸太やターザンロープ、タイヤを使ったアスレチック等があり遊具が比較的新しい印象です。
森の中にあり夏場は、涼しく遊べます。
気軽に1時間くらい遊びたいという時には、おすすめの公園です。

東部スポーツパークには、その他テニスコートや野球場、体育館、プール、図書館等があります。
月曜日はお休みのようですので、ご注意ください。
詳しくは公式サイトを確認してみてください。

公園風景

昔ながらの公園エリア
ドーム型ジャングルジム

4本の登る遊具

パンダのスプリング遊具

わんぱくランドに突入
丸太のアスレチック

揺れ揺れ丸太

ターザンロープ
新しくてキレイです。

写真で見るより実際は結構高いです。

タイヤのアスレチック
残念ながらこの日は使用禁止でした・・・

地味だけど怖い。
手放しで渡ると揺れる揺れる・・・気を抜くと危険です。

地味すぎて見逃さないようにしてください。

まとめ

広すぎない公園のため、移動も少なくそれでいて遊具が充実していて結構楽しめる公園です。
レジャーシートやテントを持っていくような場所ではないですが、ベンチは比較的多いです。
ベンチに座って食事をしている家族もいました。

昔ながらの公園エリアは、子供がたくさんいて賑わっていて、わんぱくランドの方はそれほど混んでいなく、ゆっくり時間をかけて遊具で遊べました。
後ろに並ばれないのでプレッシャーをかけられないのは、良いところですね。

注意点として公園内のトイレは、あまりきれいではないです。
特に女性には厳しいと思いますので、建物内のトイレを使用する方が良いと思います。




人気ブログランキング
タイトルとURLをコピーしました