
公園情報
・住所 東京都墨田区錦糸四丁目15番1号
・駐車場 無し
・アクセス JR錦糸町駅より徒歩約3分
半蔵門線錦糸町駅すぐ
・トイレ 有り
・滞在時間目安 2時間
・公式サイト https://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/kouen/kunai_park_annai/sumida_park/park14.html
特徴
墨田区立錦糸公園は錦糸町駅のすぐ近くにあり、桜の名所として有名な公園です。
都内駅近の公園ではありますが、広さは十分で何と桜の木は100本以上あるそうです。
春になると桜目当てに多くの人で賑わいます。
遊具は大型複合遊具や幼児向け複合遊具、健康遊具と一通り設置されていて、こちらも親子連れで賑わっています。
大型複合遊具はロケットの形をしていて、筒状のクネクネすべり台、ネット、うんてい、クライミングなど色々遊べる遊具です。
幼児用遊具の近くには、囲いのある砂場もあります。
その他噴水や野球場、テニスコートもあり、墨田区総合体育館が隣接しています。
都内で駅近の公園をお探しの方にはおすすめの公園です。
公園風景
大型複合遊具(ROCKET 2011)
男の子でロケットが嫌いな子はほとんどいないので、第一印象は抜群です。
赤い筒状のクネクネすべり台はかなりすべりが良いそうです。(我が子談)

別カット 1
この日は天気が悪かったのですが、親子連れで賑わっていました。

別カット 2
クネクネすべり台はちょっと怖いというお子さんには、小さいすべり台もあるので安心です。

別カット 3
裏側にもう一つすべり台があります。

ジャングルジム?(現代版)
大型複合遊具の近くに設置されています。

ブランコ
根強い人気の遊具です。
なかなか空きが出ませんでした。

健康遊具
ブランコから比較的近い位置にあります。

幼児用複合遊具
小さいお子さんでも安心して遊ぶことが出来ますね。

別カット

幼児用複合遊具近くの遊具

砂場
囲いがあるので安心です。

噴水
突然写真のようなショータイムが始まります。

野球場
この広い土地がもし自分のものだったら・・・とふと考えてしまいました。😅
都内に土地が欲しい~🤩

芝生広場
季節外れの写真ですみません。
春には桜がきれいに咲きますよ。

コンクリート広場

オリナス
駐車は公園の目の前にあるショッピングセンターのオリナスがおすすめです。
公園で遊ぶ時間の長さにもよりますが、我が家は食事をオリナスでしたため駐車場代は無料になりました。


まとめ
都内の駅近の公園だからといってバカに出来ません。
ウチの子供たちは大型複合遊具(ROCKET 2011)で結構長い時間遊んでくれました。
今度は桜の咲いている時期に連れてきてあげたいと思いました。
しつこいようですが、お車の方はコインパーキングではなくオリナスに駐車することをおすすめします。
オリナスのホームページから駐車場の料金について事前にチェックしてみてください。
この記事が面白いと思った方は
こちらをクリックしてください。

人気ブログランキング